m header logom header tel

m teaser1

虫歯・歯科口腔外科

虫歯について

歯が痛む原因はいくつもあります。一番は、ご存知のとおり「虫歯」です。

歯が痛む原因はいくつもあります。一番は、ご存知のとおり「虫歯」です。

C1~C2は、虫歯を削って詰め物をすれば治ります。
C3以上になると、自然に痛みが出たり腫れたり、冷たい物だけでなく熱いものにも傷みを感じたりします。

歯を残すためには根の治療(歯の神経を抜く治療)が必要になってきますし、歯の形を修復するためにも、詰め物ではなく被せ物をしなければならなくなってきます。そして、治療の回数が多くかかるのも、根の治療の嫌なところです。

虫歯 図

C4は、痛みは感じない場合もありますが、腫れて痛むこともあります。歯のほとんどが虫歯で崩壊してきますので、保存が不可能な場合は抜歯することになってしまいます。抜いたまま放っておくと噛み合わせなどが悪くなってくるので、人工的に歯を作る必要も出てきます。
[詰め物被せ物] [インプラント]

虫歯以外にも歯が痛むことがあります。
・噛み合わせによる怪我 [顎関節症]
・歯周病が原因の痛みや腫れ [歯周病]
もちろん、痛みの原因は様々で、上記のものが全てではありません。
患者様のお口を拝見し、お話を伺い、できる限りの説明と治療を心がけております。
色々なお口に関する疑問・質問などもお受けしておりますので、お気軽にご相談くださいませ。

歯科口腔外科って?

当院では院長の泉川 正興(Masaoki Izumikawa)が大学卒業後、歯科大学の歯科口腔外科に在籍していた経験もあり、外傷、腫傷、口腔粘膜疾患、炎症、顎関節症にも対応ができます。

 

当医院では、小手術にあたる外科も行っております。専門の検査機関に病理組織の検査依頼、大学病院などへのご紹介もしております。

kokugeka

口腔外科でこんなことができます

抜歯(ばっし)

歯を抜くことです。

乳歯・親知らず・埋伏歯など、抜歯全般をしています。

症例によっては、移植なども行います。

インプラント

歯の無い所に、人工的な歯を植えつける治療のことです。

詳しくはインプラントのページをご覧下さい。

歯根端切除術(しこんたんせつじょじゅつ)

根の先に病巣を持つ歯を、保存しながら病巣を確実に除去する方法です。

小帯切除術(しょうたいせつじょじゅつ)

主に舌小帯や上唇小帯が短い場合などに行います。

発音などにも関係してくることから、幼児期に施術するケースが多いです。

顎関節症(がくかんせつしょう)

手術はしませんが、この治療も外科にあたります。

詳しくは顎関節症のページをご覧下さい。

口腔粘膜疾患(こうくうねんまくしっかん)

水泡やびらん、潰瘍・白斑・色素沈着などの症状のことです。

口内炎や帯状疱疹、疱疹(ヘルペス)、手足口病、白板症・扁平苔癬・メラニン色素沈着などがあります。

腫瘍類似疾患(しゅようるいじしっかん)

エプーリスという疾患が大多数です。歯肉に現れる良性の限局性腫瘤です。

女性に多く見られる疾患で、 完全に摘出すれば、予後は良好です。

唾石症(だせきしょう)

唾液腺(唾液の出てくる所)の中に、石のような物ができてしまう症状です。

出口近くに出来た唾石は歯科医院で摘出することができます。

外傷

転んだり、強打してしまった時、歯が脱臼したり、折れてしまったりすることがあります。

また、唇やお口の中にも怪我をしてしまうことがあります。そういう場合は、なるだけ早く歯科医院に行くことをお勧めします。

戻る

ログイン

戻る メニュー

カート

JTouch Mobile Extension for Joomla! 2.5 (c) 2011 - 2013 Griddy Designs, LLC